2012/10/26

Windows 2012: コマンドプロンプトなどの入力時の標準設定(IME)を変更する

日本語版 or 日本語のOSランゲージパックを適用したWindows Server 2012 のコマンドプロンプトを立ち上げた際、デフォルトで かな入力 が ON になっている状態で起動してきます。


日本語のコマンドがあるならまだしも・・・

何度もコマンドプロンプトを立ち上げる人だとかなり鬱陶しいです。

これをコマンドプロンプト起動時に かな入力 を OFF に変更する方法を書いておきます。

コントロールパネルを立ち上げます。(画面最左下で右クリック or Winキー + X )
「時計、言語、および地域」カテゴリの中の「入力方法の変更」をクリックします。

言語の設定画面の左メニュー内にある「詳細設定」をクリックします。

詳細設定画面の「入力方式の切り替え」メニュー内にある「アプリ ウィンドウごとに異なる入力方式を設定する」にチェックを入れます。

これで、次回、コマンドプロンプトを起動時に かな入力 が OFF になった状態で立ち上がってくるようになります。

また、コマンドプロンプト以外のアプリケーションでも効果がある設定なので、エクスプローラーやファイル名を指定して実行なども使い勝手を改善することが可能です。

0 件のコメント:

コメントを投稿